日付 |
文書番号 |
区分※1 |
タイトル |
|
R 4/10/14 |
事務連絡 |
機 |
一般社団法人日本医療機器工業会の作成した「家庭用遠赤外線血行促進用衣自主基準」について |
|
R 4/10/11 |
薬生監麻発1011第1号 |
機・診 |
新たに追加された一般的名称の製品群への該当性について |
|
R 4/10/11 |
薬生発1011第7号 |
機 |
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器(告示)及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第八項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器(告示)の施行について」等の改正について |
|
R 4/10/04 |
薬生薬審発1004第2号 |
部 |
物品の消毒・殺菌を目的とする消毒剤たる医薬部外品の製造販売承認申請の取扱いについて |
|
R 4/10/04 |
事務連絡 |
医 |
局所皮膚適用製剤(半固形製剤)の後発医薬品の生物学的同等性試験実施に関する基本的な考え方について |
|
R 4/09/30 |
薬生薬審発0930第4号
薬生安発0930第17号 |
医 |
製造販売後臨床試験の実施に係る遵守事項の取扱いについて |
|
R 4/09/30 |
薬生発0930第3号
産情発0930第1号 |
医 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の施行について |
|
R 4/09/30 |
薬生機審発0930第1号
薬生監麻発0930第1号 |
機 |
医療機器のユーザビリティエンジニアリングに係る要求事項に関する日本産業規格の改正の取扱いについて |
|
R 4/09/30 |
事務連絡 |
医 |
医薬品リスク管理計画に関する質疑応答集(Q&A)の一部改訂について |
|
R 4/09/28 |
薬生薬審発0928第3号 |
医 |
医薬品の一般的名称について |
|
R 4/09/27 |
薬機発第0927081号 |
共通 |
独立行政法人医薬品医療機器総合機構が行う審査等業務に係る申請・届出等の受付等業務の取扱いについて |
|
R 4/09/27 |
薬機発第0927067号 |
機 |
医療機器WEB申請プラットフォームの取扱いについて |
|
R 4/09/26 |
薬生薬審発0926第5号 |
医 |
医薬品の一般的名称について |
|
R 4/09/20 |
薬生機審発0920第1号 |
機 |
指定高度管理医療機器等の適合性チェックリストについて(その21) |
|
R 4/09/20 |
事務連絡 |
機 |
植込み型医療機器等のMR安全性に関する質疑応答集(Q&A)(その2)について |
|
R 4/09/16 |
薬生薬審発0916第1号 |
医 |
新医薬品等の再審査結果 令和4年度(その4)について |
|
R 4/09/15 |
薬生発0915第1号 |
機 |
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器(告示)及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第八項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器(告示)の施行について」等の改正について |
|
R 4/09/14 |
事務連絡 |
共通 |
第十八改正日本薬局方正誤表の送付について(その1) |
|
R 4/09/14 |
事務連絡 |
共通 |
第十八改正日本薬局方(英文版)正誤表の送付について(その2) |
|
R 4/09/14 |
事務連絡 |
医 |
レジストリ又は医療情報データベースのデータを医薬品の承認申請、再審査等申請に利用する場合の信頼性担保に係る留意点に関する質疑応答集(Q&A)について |
|