日付 |
文書番号 |
区分※1 |
タイトル |
|
H 29/03/03 |
薬生薬審発0303第5号 |
医 |
ファビピラビル製剤の承認条件変更に当たっての留意事項について |
|
H 29/03/02 |
薬生薬審発0302第4号、薬生安発0302第1号 |
医 |
新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について |
|
H 29/03/01 |
薬生薬審発0301第3号 |
医 |
希少疾病用医薬品の指定取消し及び希少疾病用医薬品の指定について |
|
H 29/02/28 |
薬生機審発0228第1号 |
機/診 |
指定高度管理医療機器等の登録認証機関を変更する場合の手続について |
|
H 29/02/24 |
薬生薬審発0224第1号 |
医 |
医薬品の一般的名称について |
|
H 29/02/15 |
薬生監麻発0215第13号 |
機 |
滅菌バリデーション基準の改正について |
|
H 29/02/15 |
薬生発0215第3号 |
部 |
「パーマネント・ウェーブ用剤製造販売承認基準について」の一部改正について |
|
H 29/02/15 |
薬生薬審発0215第2号 |
部 |
パーマネント・ウェーブ用剤製造販売承認申請書作成上の留意点等について |
|
H 29/02/14 |
医政経発0214第1号 |
医 |
新たに薬価基準に収載された医薬品の「薬価基準収載医薬品コード」について |
|
H 29/02/14 |
薬生監麻発0214第1号 |
機/診 |
新たに追加された一般的名称の製品群への該当性について |
|
H 29/02/14 |
薬生発0214第1号 |
機 |
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器(告示)及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第八項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器(告示)の施行について」等の改正について |
|
H 29/02/13 |
薬機般発第170213001号 |
医/部 |
医薬部外品等の製造販売承認申請時における記載整備チェックリストの利用について |
|
H 29/02/02 |
薬生薬審発0202第1号 |
医 |
「新医薬品の製造販売の承認申請に際し承認申請書に添付すべき資料の作成要領について」の一部改正について |
|
H 29/02/01 |
薬生薬審発0201第2号 |
医 |
医薬品の一般的名称について |
|
H 29/02/01 |
薬生監麻発0201第7号 |
医 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第43条第1項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等の一部を改正する件について(通知) |
|
H 29/01/26 |
事務連絡 |
機/診 |
遺伝子検査システムに用いるDNAシークエンサー等を製造販売する際の取扱いに関する質疑応答集(Q&A)について |
|
H 29/01/18 |
薬機規発第0118001号 |
共通 |
第十八改正日本薬局方原案作成要領について |
|
H 29/01/16 |
薬生機審発0116第1号 |
機 |
革新的医薬品・医療機器・再生医療等製品実用化促進事業の成果に基づき策定されたガイドラインの公表について |
|
H 28/12/27 |
事務連絡 |
機 |
医療機器の添付文書の記載例について(その3) |
|
H 28/12/27 |
事務連絡 |
医/部 |
第十七改正日本薬局方収載標準品の供給開始時期について(その2) |
|