日付 |
文書番号 |
区分※1 |
タイトル |
|
H 27/03/25 |
薬食監麻発0325第5号 |
機/診 |
新たに追加された一般的名称の製品群への該当性について |
|
H 27/03/24 |
医政経発0324第1号 |
医 |
新たに薬価基準に収載された医薬品の「薬価基準収載医薬品コード」について |
|
H 27/03/23 |
薬食機参発0323第1号 |
診 |
一般用検査薬への転用ガイドライン案の作成について |
|
H 27/03/17 |
薬食監麻発0317第1号 |
再生 |
再生医療等製品の製造管理及び品質管理の基準等に関する質疑応答集(Q&A)について |
|
H 27/03/16 |
薬機発第0316010号 |
共通 |
PMDAホームページのリニューアルについて |
|
H 27/03/13 |
事務連絡 |
共通 |
医薬品等輸入手続質疑応答集(Q&A)について |
|
H 27/03/13 |
薬食監麻発0313第8号 |
機/診 |
医療機器及び体外診断用医薬品の製造管理及び品質管理の基準等に係る質疑応答集(Q&A)について(その2) |
|
H 27/03/09 |
薬食機参発0309第1号 |
機 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第23条の2の5第1項の規定に基づき製造販売の承認を取得していた医療機器のうち同法第23条の2の23第1項の規定に基づき厚生労働大臣が基準を定めて指定する高度管理医療機器及び管理医療機器に係る取扱いについて |
|
H 27/03/05 |
薬食審査発0305第1号、薬食安発0305第1号 |
医 |
新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について |
|
H 27/02/27 |
事務連絡 |
部/化 |
眼刺激性試験を化粧品・医薬部外品の安全性評価に活用するための留意事項について |
|
H 27/02/24 |
薬食安発0224第1号(薬食安発0224第2号) |
医 |
製造販売後安全管理業務に係る社内体制等に関する自主点検について |
|
H 27/02/24 |
薬食審査発0224第1号 |
医 |
医薬品の一般的名称について |
|
H 27/02/24 |
薬食機参発0224第1号 |
機 |
ヘパリンを使用した医療機器の取扱いについて |
|
H 27/02/23 |
医政経発0223第1号 |
医 |
新たに薬価基準に収載された医薬品の「薬価基準収載医薬品コード」について |
|
H 27/02/19 |
薬食機参発0219第1号 |
機 |
医療機器プログラムの経過措置期間(平成27年2月24日まで)に係る製造販売承認申請等の対応について |
|
H 27/02/16 |
事務連絡 |
部 |
パーマネント・ウェーブ用剤の分離申請に添付する記載事項対比表記載例について |
|
H 27/02/16 |
薬食審査発0216第1号、薬食安発0216第2号 |
共通 |
「E2B(R3)実装ガイドに対応した市販後副作用等報告及び治験副作用等報告について」の一部改正について(2) |
|
H 27/02/16 |
薬食審査発0216第1号、薬食安発0216第2号 |
共通 |
「E2B(R3)実装ガイドに対応した市販後副作用等報告及び治験副作用等報告について」の一部改正について(1) |
|
H 27/02/13 |
薬機般発第150213001号 |
医/部 |
医薬部外品等の製造販売承認申請時における記載整備チェックリストの利用について |
|
H 27/02/10 |
事務連絡 |
機 |
医療機器プログラムの製造販売承認(認証)申請書及び添付資料の記載事例について(2) |
|