日付 |
文書番号 |
区分※1 |
タイトル |
|
H 24/03/13 |
事務連絡 |
医 |
生薬及び動植物成分のリスク区分見直しに関するQ&Aについて |
|
H 24/03/07 |
医政研発0307第1号、薬食審査発0307第2号 |
医/機 |
新たな「治験の依頼等に係る統一書式」について(通知) |
|
H 24/03/06 |
薬食安発0306第1号 |
機 |
米国産のウシ由来物を原材料として製造される医薬品等を使用する患者への情報提供について(依頼)(その17) |
|
H 24/03/02 |
薬機発第0302070号 |
共通 |
独立行政法人医薬品医療機器総合機構が行う対面助言、証明確認調査等の実施要綱等について |
|
H 24/03/01 |
薬食機発0301第20号 |
機 |
医療機器の製造販売承認申請等に必要な生物学的安全性評価の基本的考え方について |
|
H 24/03/01 |
薬食機発0301第17号 |
機 |
薬事法第23条の2第1項の規定により厚生労働大臣が基準を定めて指定する管理医療機器に係る日本工業規格の改正に伴う薬事法上の取扱いについて(その3) |
|
H 24/03/01 |
薬食機発0301第13号 |
機 |
指定管理医療機器の適合性チェックリストについて(その16) |
|
H 24/03/01 |
薬食機発0301第9号 |
機 |
歯科器械の製造販売承認申請等に必要な電気的安全性評価及び物理的・化学的評価の基本的考え方について |
|
H 24/03/01 |
薬食機発0301第5号 |
機 |
歯科材料の製造販売承認申請等に必要な物理的・化学的評価の基本的考え方について |
|
H 24/03/01 |
薬食機発0301第1号 |
機 |
歯科用医療機器の製造販売承認申請等に必要な生物学的安全性評価の基本的考え方について |
|
H 24/03/01 |
薬食発0301第1号 |
機 |
医療機器の一般的名称の定義の変更について |
|
H 24/02/29 |
事務連絡 |
医 |
「後発医薬品の生物学的同等性試験ガイドラインに関する質疑応答集(Q&A)について」等の改正等について |
|
H 24/02/29 |
薬食審査発0229第10号 |
医 |
後発医薬品の生物学的同等性試験ガイドライン等の一部改正について |
|
H 24/02/21 |
薬食機発0221第5号 |
機 |
「機械器具等に係る治験の計画等の届出等に関する取扱いについて」の一部改正について |
|
H 24/02/21 |
薬食機発0221第1号 |
機 |
機械器具等に係る治験の計画の届出の取扱い等について |
|
H 24/02/21 |
薬食審査発0221第1号 |
医 |
自ら治験を実施しようとする者による薬物に係る治験の計画の届出等に関する取扱いについて |
|
H 24/02/17 |
事務連絡 |
医 |
「かぜ薬及び鼻炎用点鼻薬の製造販売承認基準の一部改正について」の一部訂正について |
|
H 24/02/16 |
事務連絡 |
医 |
生薬及び漢方生薬製剤の製造管理及び品質管理に関する基準(日本製薬団体連合会自主基準)について |
|
H 24/02/15 |
薬食審査発0215第1号 |
医 |
希少疾病用医薬品の指定について |
|
H 24/02/13 |
事務連絡 |
医 |
医療用ガスに関する製造管理及び品質管理の基準(自主基準)について |
|