日付 |
文書番号 |
区分※1 |
タイトル |
|
R 3/12/10 |
事務連絡 |
医/機 |
「国際共同治験に関する基本的考え方(参考事例)」の一部改正について |
|
R 3/12/09 |
薬生薬審発1209第1号 |
医 |
医薬品の一般的名称について |
|
R 3/12/09 |
医政経発1209第1号 |
医 |
新たに薬価基準に収載された医薬品の「薬価基準収載医薬品コード」について |
|
R 3/12/08 |
薬生監麻発1208第1号 |
医 |
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第43条第1項の規定に基づき検定を要するものとして厚生労働大臣の指定する医薬品等の一部を改正する件について |
|
R 3/11/29 |
事務連絡 |
機/診 |
MDSAPの調査報告書の受入れに係る質疑応答集(Q&A)について |
|
R 3/11/25 |
薬生発1125第1号 |
共通 |
「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律に基づく手続きの見直しについて」の一部改正について |
|
R 3/11/25 |
事務連絡 |
共通 |
遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律に基づく承認の申請等の事務手続等に関する質疑応答集(Q&A)について |
|
R 3/11/24 |
医政経発1124第2号 |
医 |
新たに薬価基準に収載された医薬品の「薬価基準収載医薬品コード」について |
|
R 3/11/12 |
事務連絡 |
機 |
IMDRF不具合用語集を踏まえた医療機器不具合用語集の公表について |
|
R 3/10/21 |
薬生発1021第10号 |
診 |
体外診断用医薬品の一般的名称の改正等について |
|
R 3/10/20 |
事務連絡 |
機 |
医療機器の変更計画の確認申請に関する質疑応答集(Q&A)(その2)について |
|
R 3/10/12 |
薬生薬審発1012第1号 |
医 |
医薬品の一般的名称について |
|
R 3/10/08 |
薬生薬審発1008第1号
薬生安発1008第1号
薬生監麻発1008第1号 |
医 |
医薬品におけるニトロソアミン類の混入リスクに関する自主点検について |
|
R 3/10/08 |
薬生発1008第1号 |
機 |
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第五項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び一般医療機器(告示)及び医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第八項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器(告示)の施行について」等の改正について |
|
R 3/10/08 |
薬生監麻発1008第4号 |
機/診 |
新たに追加された一般的名称の製品群への該当性について |
|
R 3/10/08 |
事務連絡 |
医 |
治験計画届書等の作成支援システムの改修等について |
|
R 3/09/30 |
事務連絡 |
部 |
染毛剤製造販売承認基準の英訳について |
|
R 3/09/30 |
薬生薬審発0930第3号 |
部 |
染毛剤添加物リストについて |
|
R 3/09/30 |
事務連絡 |
部 |
パーマネント・ウェーブ用剤製造販売承認基準の英訳について |
|
R 3/09/30 |
薬生薬審発0930第5号 |
部 |
パーマネント・ウェーブ用剤添加物リストについて |
|